2019年2月末〜3月初旬に横浜に行く機会があったので、「ザ・タワー横浜北仲」の建設状況の写真を撮ってきました。 「ザ・タワー横浜北仲」の分譲価格や共有施設、周辺環境などの詳細は以下の記事に書いています。 本来なら建設状…
ザ・タワー横浜北仲の2019年2月末〜3月初旬の建設状況、今後周辺に建つ予定の2棟のタワーマンションの高さは136m?

2019年2月末〜3月初旬に横浜に行く機会があったので、「ザ・タワー横浜北仲」の建設状況の写真を撮ってきました。 「ザ・タワー横浜北仲」の分譲価格や共有施設、周辺環境などの詳細は以下の記事に書いています。 本来なら建設状…
歴史ある「ホテルニューグランド」の裏手、元町・中華街駅から徒歩2分(ほとんど1分)の立地、山下公園と中華街の中間地点とも言える場所に三井不動産レジデンシャルのパークコートが建ちます。 その名も「パークコート山下公園」。 …
仮称)馬車道駅直結 横浜北仲タワープロジェクトが着工されたことで、今後、みなとみらいのタワーマンションから売却がたくさん出ることが予想されます。 というのも、みなとみらいに建っているタワーマンションは築10〜11年のもの…
昨日(2016年11月1日)から横浜市中区の大規模開発事業「北仲通北再開発等促進地区地区計画」の中心となる、超高層タワーマンション「ミクストユースタワー」の着工が開始しました。 デベロッパーは三井不動産レジデンシャルと丸…
東急不動産の「ブランズタワーみなとみらい」と同じ時期に「みなとみらい」で販売開始したのが近鉄不動産&三井不動産レジデンシャルの「ブルーハーバータワーみなとみらい」です。 私は去年(2015年)のゴールデンウィークに内覧し…
もう1年以上前になりますが、2015年のGWに東急不動産の「ブランズタワーみなとみらい」を内覧しました。すでに完売している物件です。 おそらく、みなとみらいに建っているタワーマンションの中でも最高の立地を誇るのが「ブラン…
横浜駅西口徒歩6分という希少立地に17階建て全210戸の大規模マンションが建つことは、今までも、そして今後もないことでしょう。 それが東急不動産の「ブランズ横浜」です。 横浜駅の東口なら徒歩5分前後のところにタワーマンシ…
最近のコメント