
東京ミッドタウンの裏手に建つ三井不動産レジデンシャルの「パークコート赤坂檜町ザ タワー」。
三井不動産レジデンシャルには以下のようなパークシリーズがあります。
- パークマンション
- パークコート
- パークタワー
- パークシティ
- パークホームズ
- パークリュクス
この中でも最高の一等地だけに最高級の品質で作るのが「パークマンション」「パークコート」です。
「パークマンション」は低層階で100㎡以上の大きな部屋ばかりのマンションです。
「パークコート」は低層マンションとタワーマンションの2種類あります。
三井不動産のマンションの中でも、「パークマンション」と「パークコート」は品質&価格ともに最高級を誇ります。
私は「パークコート赤坂檜町ザ タワー」を2015年9月に内覧してきましたが、「パークコート赤坂檜町ザ タワー」は三井不動産の「パークコートシリーズ」の中でもナンバーワンのパークコートになると思いました。
20年後にはビンテージマンションの仲間入りするであろう立地と品質です。
お金があればこんなマンションに住んでみたい・・・そう心から思える物件です。
ただし、本当のお金持ちしか住めない価格帯になっています。
一番高い部屋で15億円もの価格がついたマンションで、現在はキャンセル住戸であろう部屋が1つだけ販売中です。
販売中の部屋は40階で150.50㎡で7億1000万円なので、坪単価は1556万円という信じられない価格帯になっています・・・。
住まいサーフィンに登録すると、このマンションや近隣マンションの価格などの情報を見ることができます。
公式ホームページ

デベロッパーの公式ホームページのトップページには、その物件の一番の売りを全面的に押し出すことが多いです。
公式ホームページのトップページを見れば分かる通り、「パークコート赤坂檜町ザ タワー」の売りは東京ミッドタウンの隣接する立地と周辺の公園(広場)です。
都会なのに緑に囲まれているということが資産価値につながりますし、公園があるということはそこには将来的にマンションが建たないということなので、眺望が将来に渡って確保できるということにもつながります。
東京は中心ほど緑が多い

東京を俯瞰して見ると分かるのですが、東京は中心に行けば行くほど緑が多くなっています。
赤い矢印が「パークコート赤坂檜町ザ タワー」の立地ですが、周辺には大きな公園がたくさんあります。
- 皇居
- 赤坂御用地
- 明治神宮
- 日比谷公園
- 芝公園
- 新宿御苑
- 代々木公園
そもそも、隣接する「東京ミッドタウン」の名前を日本語訳したら「東京の真ん中」です。
立地という意味では、日本の中でも最高級に資産価値が高いエリアと言えます。
東京ミッドタウンを日常使いする贅沢感

東京ミッドタウンのような商業地域は、一般人なら「たまに遊びに行くところ」という感覚だと思います。
でも、「パークコート赤坂檜町ザ タワー」に住む人にとっては、東京ミッドタウンは「日常使いするお店」です。
実際、東京ミッドタウンの中には「Precce Premium」というスーパーが入っているので、日常の食材をここで購入することができます。
外食するにしても、東京ミッドタウン内のレストランやカフェから選ぶことができます。
また、「パークコート赤坂檜町ザ タワー」から「東京ミッドタウン」の間には「ミッドタウンガーデン」や「檜町公園」があって緑の中を歩いて行くので、非常に気持ちいいと思います。
まさに、都心のど真ん中にいながら自然と共に暮らす高級レジデンスです。
大都会にいながら自然を常に感じることができる設計



「パークコート赤坂檜町ザ タワー」は周辺の公園(広場)の緑だけでなく、マンション自体も緑に囲まれている設計になっています。
まさに、コンセプトは「グリーン」と言っても過言ではない設計です。
「グリーン」と言うと、「緑」という意味を思い出す人が多いと思いますが、英語圏では「地球温暖化対策」という意味としても使われています。
都会での暮らしと言うと、どうしても自然とは縁がなくなり無機質になりがちですが、「パークコート赤坂檜町ザ タワー」なら自然を常に感じながら生活することができそうです。
五つ星ホテル「リッツカールトン」に負けないハイクオリティな共有施設
「パークコート赤坂檜町ザ タワー」の近くには五つ星ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」がありますが、共有施設は「ザ・リッツ・カールトン東京」に負けないくらいのホテルライクな高級感があります。





1階のエントランスとラウンジは、マンションという概念を完全に超えているスケール感です。




3階には「ラウンジ」「パーティーライブラリー」「フィットネスルーム」があります。
ラウンジは高級レジデンスみたいな佇まいです。
フィットネスルームは仕事前から使えるように、朝5時くらいから利用できると言っていた記憶があります。


27階にはビューラウンジとゲストルームがあります。
周辺環境

モデルルームを内覧した時に最初に出てきた飲み物がまず他の物件とは違いました。
なんと、リッツカールトン東京のジュースです。一度でいいから宿泊してみたいですね〜・・・。

建設地沿いにはこんな細い路地がありました。

21_21 DESIGN SIGHTです。こういった建物自体がアートのような建築が身近にあるところがこの土地の魅力だと思います。
まるで、パリのようです。


「パークコート赤坂檜町ザ タワー」から「東京ミッドタウン」の間には「ミッドタウンガーデン」があります。

ミッドタウンガーデンから見た「東京ミッドタウン」と「リッツカールトン東京」です。

東京ミッドタウンのミッドタウンガーデン側にはこんなオシャレなカフェがあります。
このテラスでお茶しながら、自分が住む「パークコート赤坂檜町ザ タワー」を眺めるなんてセレブですね〜。
建設状況(2017年11月中旬)
東京ミッドタウンに食事に行ったついでに、「パークコート赤坂檜町ザ タワー」の建設状況をチェックしてきました。



久しぶりに見た瞬間に圧倒的な存在感を感じてしまいました。

檜町公園の紅葉ともマッチしています。

オークウッドプレミア側からも撮影。

オークウッドプレミアから坂を下ります。

真下まで来てみました。

平成30年(2018年)2月下旬に竣工予定ですが、現在は外構部分を建設中です。



「東京ミッドタウン」と「パークコート赤坂檜町ザ タワー」は、どちらもデザイン的に美しいです。

プラウド六本木があるエリアから見ても目立っています。

青山一丁目方面から見た「東京ミッドタウン」と「パークコート赤坂檜町ザ タワー」。
分譲価格
「パークコート赤坂檜町ザ タワー」は高い部屋になると坪単価が1000万円を超える高額物件です。
住まいサーフィンに登録(無料)すれば、他の部屋の価格表も見ることができます。
買い替えがある人は、事前に不動産一括査定サイトで自宅がいくらで売却できるのか確認しておくといいでしょう。自宅にいながらマンションや一戸建てだけでなく、土地も査定してもらえます。近所の不動産屋に査定してもらうより高額査定してもらえる可能性も高いです。
向き | 階 | 間取り | 面積(㎡) | 価格(万円台) | 平米単価 | 坪単価 |
南西 | 37F | 3LDK | 76.52 | 20000 | 261.36 | 862.51 |
南東 | 37F | 3LDK | 77.82 | 21000 | 269.85 | 890.51 |
北東 | 37F | 3LDK | 78.03 | 20000 | 256.31 | 845.82 |
東北西 | 35F | 3LDK | 95.00 | 26000 | 273.68 | 903.15 |
北西南 | 35F | 3LDK | 107.14 | 31000 | 289.34 | 954.82 |
南東北 | 35F | 3LDK | 96.42 | 28000 | 290.39 | 958.30 |
西南東 | 34F | 3LDK | 128.08 | 39000 | 304.49 | 1004.84 |
南西 | 32F | 2LDK | 66.30 | 18000 | 271.49 | 895.92 |
北西 | 31F | 3LDK | 75.57 | 19000 | 251.42 | 829.69 |
南東 | 31F | 3LDK | 78.50 | 21000 | 267.51 | 882.80 |
北東 | 31F | 2LDK | 65.09 | 17000 | 261.17 | 861.88 |
東北西 | 29F | 3LDK | 86.57 | 24000 | 277.23 | 914.86 |
北西南 | 29F | 3LDK | 90.89 | 24000 | 264.05 | 871.38 |
西南東 | 29F | 3LDK | 106.86 | 32000 | 299.45 | 988.20 |
南東北 | 29F | 3LDK | 86.04 | 25000 | 290.56 | 958.85 |
北西 | 22F | 2LDK | 66.37 | 17000 | 256.13 | 845.26 |
東北西 | 21F | 3LDK | 84.93 | 22000 | 259.03 | 854.82 |
北西南 | 21F | 3LDK | 86.59 | 23000 | 265.61 | 876.54 |
南東北 | 21F | 2LDK | 81.68 | 24000 | 293.82 | 969.63 |
北西南 | 14F | 2LDK | 83.32 | 20000 | 240.03 | 792.12 |
南東北 | 13F | 3LDK | 82.09 | 24000 | 292.36 | 964.79 |
東北西 | 12F | 2LDK | 67.01 | 18000 | 268.61 | 886.43 |
北西 | 12F | 1LDK | 57.61 | 16000 | 277.72 | 916.50 |
西南東 | 12F | 3LDK | 123.18 | 38000 | 308.49 | 1018.02 |
北西南 | 8F | 2LDK | 80.59 | 19000 | 235.76 | 778.01 |
管理費・修繕積立金・駐車場使用料、駐輪場使用料など
面積(㎡) | 管理費 | 修繕積立金 | 管理費&修繕積立金の合計 | 付設駐車場使用料 | インターネット使用料 | 付設トランクルーム使用料 | 月額合計 |
57.61 | 21720 377円/㎡ |
6910 119円/㎡ |
28630 496円/㎡ |
– | 1760 | – | 30390 |
65.09 | 24540 377円/㎡ |
7810 119円/㎡ |
32350 497円/㎡ |
– | 1760 | – | 34110 |
75.57 | 28490 377円/㎡ |
9070 120円/㎡ |
37560 497円/㎡ |
– | 1760 | – | 39320 |
86.04 | 32440 377円/㎡ |
10320 119円/㎡ |
42760 496円/㎡ |
– | 1760 | – | 44520 |
95.00 | 35820 377円/㎡ |
11410 120円/㎡ |
47230 497円/㎡ |
– | 1760 | – | 48990 |
122.45 | 46170 377円/㎡ |
14690 119円/㎡ |
60860 497円/㎡ |
63000 | 1760 | 7600 | 133220 |
150.50 | 56730 376円/㎡ |
18060 120円/㎡ |
74790 496円/㎡ |
63000 | 1760 | 5500 | 145050 |
203.96 | 76890 376円/㎡ |
24480 120円/㎡ |
101370 497円/㎡ |
78000 | 1760 | 6300 | 187430 |
面積(㎡) | 修繕積立一時金 |
57.61 | 1243800 |
65.09 | 1405800 |
75.57 | 1632600 |
86.04 | 1857600 |
95.00 | 2053800 |
122.45 | 2644200 |
150.50 | 3250800 |
203.96 | 4406400 |
- 平置式駐車場:78,000円
- 機械式駐車場:50,000〜65,000円
- 自転車置場:100〜200円
- バイク・ミニバイク置場:1,500〜2,000円
- 駐輪場:100〜500円
- トランクルーム:5,500〜9,800円(40〜44階)
追伸(2017年12月)新築時の賃貸部屋の家賃
2017年12月に入り、三井の賃貸「レジデントファースト」にて「パークコート赤坂檜町ザ タワー」の家賃が発表されました。
2018年02月28日竣工ということで、こんな素敵なマンションに住める人が純粋に羨ましいです。
新築物件ということもあり、家賃には新築プレミアムが乗るのが一般的です。
48部屋ほど賃貸で出ていますが、一部の部屋の家賃を掲載したいと思います。
家賃は2017年12月22日時点のものです。
階 | 間取り | 面積(㎡) | 家賃 | 管理費・共益費 | 敷金・礼金 |
---|---|---|---|---|---|
5階 | 1LDK+SIC | 35.70 | 242,000 | 0 | 2.0ヶ月・2.0ヶ月 |
5階 | 1LDK+SIC | 41.37 | 266,000 | 0 | 2.0ヶ月・2.0ヶ月 |
8階 | 1LDK+SIC | 35.70 | 245,000 | 0 | 2.0ヶ月・2.0ヶ月 |
15階 | 1LDK+SIC | 35.70 | 252,000 | 0 | 2.0ヶ月・2.0ヶ月 |
17階 | 1LDK+WIC | 57.61 | 403,000 | 0 | 2.0ヶ月・2.0ヶ月 |
21階 | 1LD | 35.00 | 253,000 | 0 | 2.0ヶ月・2.0ヶ月 |
21階 | 3LDK+WIC+SIC | 89.78 | 640,000 | 0 | 2.0ヶ月・1.0ヶ月 |
22階 | 2LDK+WIC | 72.53 | 561,000 | 0 | 2.0ヶ月・1.0ヶ月 |
22階 | 2LDK+WIC | 72.53 | 561,000 | 0 | 2.0ヶ月・1.0ヶ月 |
32階 | 1LD | 48.56 | 345,000 | 0 | 2.0ヶ月・2.0ヶ月 |
32階 | 2LDK+SIC+S | 65.09 | 500,000 | 0 | 2.0ヶ月・1.0ヶ月 |
36階 | 2LDK+WIC+SIC | 107.14 | 850,000 | 0 | 2.0ヶ月・1.0ヶ月 |
物件概要
所在地 | 東京都港区赤坂9丁目313番(地番) |
交通 |
|
総戸数 | 322戸 |
敷地面積 | 4656.24平米 他に私道負担8.41平米有り |
建築面積 | 1887.63平米 |
延床面積 | 44443.25平米 |
竣工時期 | 平成30年02月下旬竣工予定 |
入居時期 | 平成30年04月下旬入居予定 |
構造・階数 | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上44階地下1階 |
分譲後の権利形態 | 敷地は共有、建物は区分所有 |
用途地域 | 第2種中高層住居専用地域、第2種住居地域 |
土地権利/借地権種類 | 所有権 |
管理形態 | 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託していただきます。 |
管理方式 | 常駐 |
売主 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 |
施工会社 | 大成建設株式会社 |
管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
関連・出典サイト
- 【公式】パークコート赤坂檜町ザ タワー|都営大江戸線「六本木」駅徒歩7分、東京メトロ日比谷線「六本木」駅徒歩9分、東京メトロ千代田線「乃木坂」駅徒歩3分。|港区赤坂に三井不動産レジデンシャルの大規模再開発タワーマンション誕生。
- 三井不動産レジデンシャル ブランド紹介
- 東京ミッドタウン
- ザ・リッツ・カールトン東京
- パークコート赤坂檜町ザ タワー|[三井の賃貸]レジデントファースト-東京都心の賃貸マンション・賃貸住宅・賃貸物件・高級賃貸マンションをご紹介
コメントを残す